トップ > 転職ガイド一覧 > 業界別の転職活動 > 社内SEに転職したい!仕事の魅力や給与事情・未経験でも転職を成功させるポイント

社内SEに転職したい!仕事の魅力や給与事情・未経験でも転職を成功させるポイント

業界別の転職活動
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

社内SEとは、自社にあるさまざまな情報システムの運用や管理をするお仕事です。

 

人事であれば社員の勤怠管理システム、経理であれば会計システムというように、その部署での業務を効率化するために必要なシステムは異なります。

 

そのすべてを管理・運用していくのが社内SEです。

 

基本的には、他社が開発した既存のシステムを選定して運用するのですが、場合によっては、自身で開発することもあります。

 

また社内でのパソコンのトラブル対応にあたることもあり、実際に行なう業務はかなり幅広いといえるでしょう。

 

単なる技術職の枠組を超え、プロジェクトのさまざまな側面に参加でき、総合的なキャリアアップが期待できる社内SE。

 

社内SEに転職するためにはどうしたらよいのか気になりますよね。

 

この記事では、社内SEの魅力や向いている人へ向けて、社内SEへの転職に役立つ資格、おすすめのエージェントを解説します。

 

 

Pc tool head 2
Q1. あなたの性別は?
Q2. あなたの年齢は?
Q3. 直近の年収を
お聞かせください。
Pc tool btn off
この記事に記載の情報は2021年04月26日時点のものです

エンジニア未経験でも社内SEに転職できる?

未経験での社内SEへの転職は、基本的に新卒でもない限り、最低でもSEの経験がないと少し難しいかもしれません。

 

社内SEは転職したそのときからプロジェクト全体を俯瞰する複雑な仕事を要求されるからです。

 

しかし、社内SEの業務は企業によって異なりますので、システム的な部分に関してはまだまだでも、その業界について経験と知識を豊富に持っているなど、格別なスキルがあれば、それを武器にしてみるのもよい手かもしれません。

 

【関連記事】IT業界に未経験でも転職は可能!転職を成功させる方法【独学/資格は不要】

 

 

社内SEの魅力と仕事上のメリット3つ

それではなぜ今『社内SE』に高い注目が集まっているのか、社内SEに転職することは何が魅力なのかについて解説していきます。

 

プロジェクトをディレクション出来る

1つ目の魅力はディレクションレベルでプロジェクトにかかわれるというところです。

 

プロジェクト全体の進行管理を担ったり、そのために必要な情報を集めて各部門に共有したり、常に全体を見通すことが要求されます。なので、社内SEに転職することで、今まで部分的にしか把握していなかったプロジェクト全体について知ることができます

 

社内SEはそういった経験を通じてSEの職務についてより深い理解をすることができる仕事です。

 

経営に参与できる可能性がある

企業にもよりますが、企業の中枢である社内のシステムを担当する関係上、経営レベルで会社の上層部と意見を取り交わすこともできるかもしれません

 

SEとして、企業の深い情報を知り、それに適応するシステムの設計について考えるということは非常に貴重な経験で、飛躍的なレベルアップを望めます。

 

さまざまな経験ができる

社内SEの業務は、ビジネスを円滑に進めるために各部門の人々と対等に論議したり、領域の違う部署と常にかかわりを持ったりなど、多様な経験をすることが可能です。

 

またそれらの業務は基本的に社内SEの裁量に任されています

 

従って、指示を受けるだけのSEとは違い、激務で行動不能の状態に陥ることもあまりないといえます。

 

その一方、自分でプロジェクトの時間を再配分しなければならないという責任があることは覚えておくべきです。

 

しかしSEにとって、自分の配分でスケジュールを立て、1から構築していくということは非常に有意義な訓練となるでしょう。

 

 

社内SEに向いている人とは?

それでは果たして、SEをやっている人は、必ず『社内SE』になることがステップアップに繋がるのでしょうか?

 

ここでは「社内SEへの転職はどんな人に向いているのか」について解説します。

 

ビジネスコミュニケーションを高めたい人

正直な所、SEという仕事を選ぶ人の中には「あまりコミュニケーションがうまくない」と自分で考えている人も少なくありません。

 

しかし、基本的には社内SEは先程述べたように自社内のさまざまな部署と共にプロジェクトを構築していく必要がありますので、基本的にコミュニケーションスキルは何よりも必須のものとなります

 

したがって、社内SEへの転職を目指す人は「コミュニケーションは得意」あるいは「コミュニケーションスキルを今から磨き上げたい」という気持ちがある方が向いているといえます。

 

プロジェクトを自分で構築してみたい人

また、SEの方の中には、「基本的に指示されたことを完璧に仕上げることがやりがいになる」と考える方も少なくありません。

 

その点、社内SEは時間配分を含めて自ら計画を立てていく必要がありますので、「プロジェクトを自分で動かしてみたい」といった指向性を持っている方が、社内SEへの転職に向いていると考えられます

 

キャリアアップしたい人

社内SEのさまざまな領域でのマネージメントは、多彩な経験ということばかりでなく、多種多様な事態に対応するための柔軟な思考を育てます

 

いずれまた転職を目指すとしても、その経験は非常に有用な武器となるでしょう。

 

したがって、普通のSEとして今まで働いてきて「将来のことを考えると飛躍的なステップアップが必要」と考えている方には、社内SEへの転職は非常に適しているといえるでしょう。

 

 

 

 

社内SEへの転職におすすめのエージェント3選

それでは社内SEに転職するのにおすすめのエージェントをご紹介します。

 

レバテックキャリア

IT系転職専門の中では大手のエージェントです。

 

基本的にWEB系にも強く、そちらとの連携が強い企業の社内SEなどは特に強いといえます。

 

また、扱う会社への審査が厳しいことでも非常に有名で、心配材料になりがちな労働環境に関しても安心して転職活動ができます。

 

公式サイト:https://career.levtech.jp/

 

マイナビIT AGENT

最大の転職エージェントのひとつであるマイナビのIT部門。

 

膨大な案件数を持っているマイナビでは、さまざまな業種の情報の共有が社内で行なわれています。

 

したがって、さまざまな企業、業種を背景にもつ社内SEの転職には非常に向いています。

 

公式サイト:https://mynavi-agent.jp/it/

 

社内SE転職ナビ(aimfactory)|客先常駐のない求人紹介

 

社内SE転職ナビは、社内SEを目指すエンジニアの最適なキャリア形成を支援。「客先常駐がないこと」を前提に、SI、Webエンジニア、ゲーム業界に転職したい方をサポートしています。

 

特徴的なのは、エンジニア専門の転職エージェントでありながら、アドバイザーに転職人数のノルマがないため、希望に合わない求人の紹介や、大量の求人メールを送るなどの機械的なサポートは行わず、一人の求職者にかける時間が通常のエージェントの2倍。

 

公式サイト:https://se-navi.jp/

 

Pc tool head 2
Q1. あなたの性別は?
Q2. あなたの年齢は?
Q3. 直近の年収を
お聞かせください。
Pc tool btn off

 

 

社内SEへの転職を成功させるなら持っておきたい役立つ資格

もちろん業種や転職先の業種や意向にもよりますが、社内SEになるのに特定の資格が必要ということはありません

 

ただ、持っていると有利な資格をいくつかあげることはできます。

 

例えば処理技術系の『基本情報処理技術者』『応用情報処理技術者』『ネットワークスペシャリスト』といったような資格が挙げられるでしょう。

 

これらはすべて、プロジェクト、システム全体を見通すことのできるスキルを証明する資格といえます。

【関連記事】IT業界の転職に有利な資格と無駄な努力を避けるための必須知識

 

 

社内SEへの転職を目指す人がしておきたい面接の準備

それではいざ社内SEへの転職に向けて動き出した人は、面接などに向けてどのような準備をすればよいのでしょうか?

 

スキルや経験を洗い出す

業務内容が多岐にわたる社内SEにおいては、自分のスキルや経験がどう役立つのか、説明できるようにしておくのは大切です。

 

自分の持つスキルや経験と、転職先の企業の業務を照らし合わせて、具体的なイメージを膨らませていきたいところです。

 

したがって、面接の前には自分のスキルについてよく再整理し、限られた面接時間の中でなるだけ明瞭に説明できるよう、入念な準備をしておきましょう。

 

転職理由を明確にする

「何故自分は社内SEへの転職を望んだのか」「どうして今までの仕事から移るのか」といった転職理由についても明瞭に説明できるように準備をしましょう

 

転職理由や志望動機は、必ずといってよいほど面接で聞かれます。

 

特に転職理由は、退職理由に近しいものがあるため、雇った人がすぐ辞めることを避けたい企業側にとっては気になるところです。

 

転職理由があやふやであると、「自社にそこまで興味ないのでは?」「前職と同じようにウチでも続かないかも。」といった印象を抱かれかねないので、しっかり説明できるようにしておきましょう。

【関連記事】
転職の面接で退職理由を伝える時に気を付けるべき4つのこと
エンジニアが転職を考える5つの理由と転職を成功させるコツ

 

企業分析をする

社内SEの仕事は、企業によって業務内容が異なるため、しっかりと企業分析を行なわないと、入社後にやりたいことと違ったということになりかねません

 

また、面接において企業側が確認しているのは、自社に適した人材かどうかです。

 

自社での業務内容や、経営理念などを把握できていない人材を採用したいとは思いませんよね。

 

なので、面接での企業研究は特に入念に行ない、「この企業での社内SEの仕事はどのようなものなのか」「この企業で自分はSEとして何ができるのか」といったことに関して自分で予測し、それを言えるようにしておくことは重要です。

 

 

 

 

まとめ

ほかのSEとは違った魅力がある社内SEでは、より会社の経営やプロジェクトにかかわるため、求められるスキルや資格が変わってきます。

 

社内SEへの転職を目指すには、そうした違いというものを念頭に置きつつ、面接などの準備を行なっていきましょう。

 

また転職活動の際には、ITやエンジニアに特化した転職エージェントを活用することで、自分の希望条件に合った求人を紹介してもらえます。

 

この記事がお役に立てば幸いです。

 

 

 

同じカテゴリの転職コラム
  • 新着コラム
  • 人気コラム
  • おすすめコラム