
マイナビが運営するITエンジニア専門転職エージェント
求人数×サポート力の総合力に定評
求人数 |
23,000件
|
---|---|
年代 |
20代~40代
|
職種 |
ITエンジニア
|
利用者の多くが年収アップを実現!
プロのアドバイザーがマンツーマンで徹底サポート!
求人数 |
13,490件
|
---|---|
年代 |
20代~40代
|
職種 |
ITエンジニア
|
レバテックキャリアの強みは、技術と市場を知り尽くしたアドバイザーが豊富に所属していることです。
アドバイザーのプロ意識も高く、常に現場に足を運び生の声を集めいます。
利用者はそんなアドバイザーからマンツーマンでサポートを受けられるため、内定率も年収アップ率も非常に高いです。
初回の提案が内定につながった割合は90%を超えています。
転職をお考えの方は、まずレバテックキャリアのアドバイザーと話してみることをお勧めします。
求人票ありきではない提案!
最近人気急上昇中のITエンジニア専門転職エージェント!
求人数 |
5000件
|
---|---|
年代 |
20代~45歳
|
職種 |
ITエンジニア
|
ウィルオブ・テックキャリアは最近人気急上昇中のITエンジニア専門転職エージェントです。
「求人票ありきの紹介は行いません。」をモットーに、相談者ファーストで転職活動をサポートします。
専属2名のアドバイザーが相談者を徹底サポートして、年収&キャリアアップにつながるような多角的なアドバイスを提供します。
他のエージェントに比べ求人数が少ないですが、エージェントの質では負けていません。
転職活動でお悩みの方は、親身に相談に乗ってくれるウィルオブテック・キャリアがおすすめです。
ウィルオブテック・キャリアのLINE相談は本当にありがたかったです。通勤中や寝る前などの時間で、気持ちを整理して相談することができるので、私の転職活動においてプラスに働いたと感じています。
私がウィルオブテック・キャリアに登録したのは、転職するかどうか迷っているときでした。アドバイザーさんとの面談では、自分の気持ちや今後のキャリアなどについて丁寧に相談に乗ってもらいました。最終的に今転職することのメリットデメリットを比較して、転職の気持ちを固めることができました。
エンジニア求人だけでも業界最大の10万件以上!
約半分が年収800万円以上!
求人数 |
100,000件
|
---|---|
年代 |
20代~50代
|
職種 |
ITエンジニア
|
リクルートエージェントの強みは、10万件を超える求人数です。リクルートグループの営業力がなせる業でしょう。求人の半数が年収800万円以上で、1000万円以上の求人も多数そろっています。また、テレワークや時短勤務などの多様な働き方の求人があることも特徴です。
人材業界の大手リクルートグループということで安心して登録しました。特に自分で検索できる求人数はかなり多かった印象を受けます。エージェントさんからの仕事の紹介も多く、いろいろな選択肢を検討することができました。
ヘッドハンターからスカウトが届く!
パーソルキャリア発のハイクラス転職サービス!
求人数 |
-
|
---|---|
年代 |
30代~50代
|
職種 |
経理・財務
企画・管理
コンサルタント
ITエンジニア
|
iX転職は人材大手パーソルキャリアが運営する、年収600万円以上の方向けのハイクラス転職サービスです。
希少性の高いハイクラス求人を取り扱っており、ヘッドハンターからのスカウトを待つも良し、自分で求人を検索・応募するも良しと、登録者に合った形で転職活動を進められます。ハイクラスの求人の中にはITエンジニア職も含まれています。扱う求人の特徴から、マネジャークラス以上の求人が多いです。
開発リーダーやマネージャーなどの求人が多く、自分の志望とマッチしていたように感じます。スカウト型のサービスなので、自分の思うようにすすまないというデメリットもあります。とりあえず登録して放置するのもアリなんではないでしょうか。
マイナビITはバランスの取れた転職エージェントです。まず最初に登録するエージェントとしておすすめでしょう。
求人数の数や質はしっかりと確保したうえで、サポート満足度が非常に高い特徴があります。この二つがそろったエージェントは貴重な存在です。
人材大手であるマイナビは企業からの信頼も厚く多くの求人が確保できます。さらに、長年蓄積した転職ノウハウはキャリアアドバイザーに共有され、頼りがいのある方が多く、高い満足度につながっているのでしょう。