
福岡の家賃の相場や福岡へ移住する場合の支援制度、そして福岡の求人サポートに特化した転職エージェントなどについてご紹介します。
移住支援制度が充実していたり、食事やお酒が美味しかったりと魅力満載です。
福岡の転職事情
仕事の数や種類について
福岡県で正社員を募集している求人の数は、 マイナビ転職 では1,286件(福岡市は958件)という結果になっています(2021年4月時点)。
そして他の都市と比較してみると、札幌市は629件、仙台市は616件、名古屋市は1,137件、大阪市は1,430件、広島市は539件となっています。
平均年収などのデータについて
こちらのデータは、福岡県全体のものです。
男女合計 |
|
平均年収 |
450万1,700円(全国平均:491万1,500円) |
平均月収 |
31万300円(全国平均:33万3,800円) |
平均年齢 |
42.4歳(全国平均:42.5歳) |
平均勤続年数 |
10.9年(全国平均:12.1年) |
男性 |
|
平均年収 |
515万7,600円(全国平均:551万7,400円) |
平均月収 |
35万1,400円(全国平均:37万1,300円) |
平均年齢 |
43.3歳(全国平均:43.3歳) |
平均勤続年数 |
12.4年(全国平均:13.5年) |
女性 |
|
平均年収 |
348万1,900円(全国平均:377万8,200円) |
平均月収 |
24万6,400円(全国平均:26万3,600円) |
平均年齢 |
41.0歳(全国平均:41.1歳) |
平均勤続年数 |
8.5年(全国平均:9.4年) |
【参考: 厚生労働省の賃金構造基本統計調査】
福岡の人気駅やエリアの家賃相場
賃貸物件情報サイトSUUMOのデータによると、人気駅や人気エリアの家賃平均は以下のようになっています。
1 位 |
博多 5.8万円 |
2 位 |
大濠公園 5.3万円 |
3 位 |
西新 4.9万円 |
4 位 |
薬院 5.8万円 |
5 位 |
赤坂 5.8万円 |
1 位 |
福岡市博多区 5.5万円 (ワンルームの家賃相場:4.9万円) |
2 位 |
福岡市中央区 5.8万円 (ワンルームの家賃相場:4.7万円) |
3 位 |
福岡市東区 4.5万円 (ワンルームの家賃相場:3.8万円) |
4 位 |
福岡市南区 4.9万円 (ワンルームの家賃相場:3.7万円) |
5 位 |
福岡市早良区 5.1万円 (ワンルームの家賃相場:3.7万円) |
【参考:SUUMO】
人気エリアの中では、福岡市東区や南区が、特に低めの値段になっているようです。
福岡へ移住やUターンする人向けの支援制度
福岡県には、移住者や居住者向けの支援制度がたくさん用意されています。
- 福岡へ移住することを検討中の人に対し、福岡までの旅費や宿泊費を最大で3万円まで補助する制度。
- 移住する前に福岡の生活を体験できるように各市町村が用意しているお試し居住施設の提供。
- 引っ越し料金の割引や不動産仲介手数料、ハウスクリーニング代などの割引。
- 認定の有料賃貸住宅に入居する場合に、家賃の一部を市が補助してくれる制度。
- 収入に応じて家賃が変動する市営住宅への入居。
などなど、上で紹介したものはまだ一部で、各市町村でさまざまな支援制度を用意しています。
支援制度の種類や、住むエリアなどから絞り込みができるようになっていますので、福岡への移住を検討されている方はこちらのサイトをチェックしてみてください。
▶ 移住・定住支援制度検索 / 福岡県 移住・定住ポータルサイト
ちなみに、1つ目に挙げた、実際に移住する前にお試しで仕事をしながら生活をする際、旅費や宿泊費を最大で3万円まで補助してくれる制度は、以下のページに詳細がまとめられています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
実際に福岡の会社へ転職した人の声
福岡の会社へ転職することを検討している方は、福岡県移住・定住ポータルサイトの 福がお〜かくらしというサイトを参考にしてみてください。
移住や転職をすることになった経緯、仕事や住居の探し方、そして現在の仕事内容や住んでみての感想など、さまざまな人の声がインタビュー形式で紹介されています。
- 35年以上過ごした関東から飯塚市へUターンした50代男性。
第二の人生を見据えて、定年を待たずして退職。支援制度のおかげでキャリアを活かせる仕事に就くことができ、Uターン生活を満喫しています。
- 東京から30歳の時にUターン。飲料メーカーのルートセールス担当から、全国展開する食品メーカーの営業に転職した30代男性。
30歳を目前に地元へ帰ることを決意。一度外に出たからこそ、大牟田の人のよさを実感する毎日です。
仕事を含め、できる限りのことは移住前に決めておく方がよいという意見が、特に印象的でした。
住む環境も大きく変わる転職の場合は、いかに入念な準備を行なえるかが、大切なポイントになると言えそうです。
福岡の求人に特化した転職エージェント
転職求人サイトだけではなく、並行して転職エージェントも利用すると、より有利に転職活動を進められる可能性があります。
【関連記事】
転職エージェントを利用するメリットとデメリットの全知識
アソウ・ヒューマニーセンター
『アソウ・ヒューマニーセンター』は、九州で創業して約40年の、地元企業の求人を多く扱う転職エージェント。
担当してくれるアドバイザーは、全員九州出身の地元企業の求人に詳しい方たちと言われています。
九州へU・Iターン転職したい人を対象に、定期的に東京でも転職個別相談会を開催しています。
ACR
こちらの『ACR』は、さきほどのアソウ・ヒューマニーセンターよりもさらに歴史の長い、福岡で50年以上の歴史を持つ転職エージェントです。
ちなみに正社員の求人だけでなく派遣の求人紹介も行なっていて、遠方の場合は電話やメールでの相談にも対応しているようです。
いままでACRを利用して転職に成功された方は約3万5,000人以上もいて、これまで培ってきた信頼から、地場企業の情報量の多さやつながりの強さをウリにしています。
ちなみに、求人の8割以上が非公開求人と言われています。
▶ACR
Work Style 株式会社ワークスタイル
『Work Style』は、扱っている求人情報の90%が福岡勤務の求人と言われています。
Work Styleを利用して転職された方のインタビューや、キャリアアドバイザーによるUターン転職コラムなど、ホームページ上のコンテンツも充実しています。
ワークポート
『ワークポート』は、ITやゲーム業界の求人が特に豊富と言われている転職エージェントです。
本社は東京にありますが、福岡エリア専門のページも用意していて、採用担当者の声も多く紹介されています。
ちなみに、福岡はIT企業の誘致を積極的に行なっていることでも有名です。
転職エージェントのメリット・デメリット
転職エージェントを利用するメリットは、応募書類の添削や面接日程の調整をしてくれたり、内定した際に給料の交渉をしてくれたりなど、たくさんあります。
しかし、転職エージェント経由の応募者を採用するコストは、通常の転職サイトなどを経由する応募者よりも高くなるため、それぞれを利用した応募者が複数いる場合などに、不利になる可能性もあります。その点は覚えておきましょう。
とはいえ、特に遠方から福岡の会社に転職活動を行なう場合は、面接日程の調整をしてもらえたり、アドバイザーの方から現地企業の情報が得られたりすることは重要なポイントになるため、求人サイトだけでなくできるだけ転職エージェントも利用して転職活動を行なう方が助かることも多いと思います。
ちなみに利用する場合は、一社だけではなく複数の転職エージェントに登録する方が対応の優先度を上げてもらいやすいという意見もあります。
求人サイトの場合と同じく、複数のエージェントへ登録するようにしましょう。
在宅ワークという選択肢もある
福岡に住みたくて転職先を探してみたけれど、結果、自分が希望するような求人が見つからないという人も、中にはいるかもしれません。そんな場合は、在宅ワークで収入を得る方法があることも、ひとつの選択肢として覚えておきましょう。
文章を書くことが好きだったり、PCを使って検索したりすることに抵抗がない場合は、『Lancers』や『CrowdWorks』などのクラウドソーシングでライティングの仕事を受注するという方法もあります。
人によっては月30万円以上の金額を稼ぐ人もいますし、ある程度努力すれば、月に20万円以上の収入をクラウドソーシングだけで得ることも可能です。
ちなみに、女性向けの仕事になりますが、ライティング以外ではオンライン秘書という仕事もあります。
名前の通り、在宅でクライアントの秘書として、リサーチや事務処理などさまざまな依頼に対応する仕事です。
週5日で18万円~27万円の収入を得ることも可能と言われています。
まとめ
福岡は移住者や居住者向けに、各市町村で多くの支援制度を用意している地域ですし、仕事も多く住みやすいところという意見が多く見られます。
旅費や宿泊費を最大で3万円まで補助してくれる制度などもありますので、迷っている方は、一度福岡での生活を実際に体験して、転職した後の生活を具体的にイメージしてみるとよいかもしれません。
【関連記事】
京都に転職する人必見|仕事の種類・平均年収・移住支援制度まとめ
広島の転職事情|求人数・平均年収・人気エリア・移住支援制度まとめ
埼玉の会社に転職!平均年収は低めだけれど、生活はしやすい地域?
神奈川の企業に転職|気になる職種・平均年収・支援制度に関する知識
仙台に転職!求人数・平均年収・子供の治療費がお得になる制度をご紹介
千葉に転職!首都圏で働くメリット・デメリットと移住者向け支援制度
大阪の会社に転職!仕事が豊富で平均月収は高く家賃が安い魅力的な街
- 新着コラム
- 人気コラム
- おすすめコラム