トップ > 転職ガイド一覧 > 転職活動の流れ > 転職用の履歴書|採用率を高める職歴の書き方とNGポイントまとめ

転職用の履歴書|採用率を高める職歴の書き方とNGポイントまとめ

転職活動の流れ
履歴書・職務経歴書
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

履歴書はあなた自身を紹介する重要な書類です。

採用担当者はその内容を見て採用可否の判断をしたり、面接時の質問材料にしたりします。

今回は履歴書の中でも職務経歴欄に注目し、具体的な書き方について紹介します。

Pc tool head 2
Q1. あなたの性別は?
Q2. あなたの年齢は?
Q3. 直近の年収を
お聞かせください。
Pc tool btn off

履歴書の職務経歴の書き方のポイント

履歴書の職歴欄の基本的な書き方についてですが、学歴の最終行の次の行に『職歴』と記載しましょう。

記載場所は行の中央に記載し、職歴の「職」と「暦」の間に1文字分のスペースを空けると、見栄えがよくなります。

その次の行に、在籍経験のある会社名と入社と退社の年月を記載しましょう。

以下でさらに具体的に解説します。

年月の書き方

職歴欄の年号は西暦でも和暦でもどちらでも構いません。

ただ、履歴書内のそれ以外の年月の記入欄(履歴書の記入日、生年月日、学歴の年月)と統一することが重要です。

採用担当者はこのような細部まで細かくチェックしています。

なお、職歴欄の年月欄は数字だけの記載でOKです。

数字の後に『年』『月』を記入する必要はありません。

西暦の場合は年の欄に元号(昭和、平成)などを記入します。  

職歴の書き方  

短期間しか在籍していない職歴も正確に記載しましょう。

短期間しか在籍していなかったり、転職回数が多かったりする場合も全て正確に記載しなければいけません。

なお、試用期間中に退職した場合も記載する必要があります。

転職回数が多い場合は、全ての職歴を記載するのをためらう気持ちも分かります。

しかし、職歴を全て記載していない場合は、最悪の場合、経歴詐欺とみなされて解雇される場合もあるのです。

万が一、職歴欄に自分の全ての職歴を記載できない場合は、職歴欄が多いフォーマットを使用したり、学歴欄を簡素に纏めたりして、必ず全ての職歴を記載できるようにしましょう。

企業名や部署名の書き方

企業名や部署名は長くても、必ず正式名称で記載してください。

企業が株式会社や有限会社である場合は、『(株)』や『(有)』と省略せず、『株式会社』『有限会社』と記載しましょう。

万が一、合併や社名変更があった場合は、その旨も分かるように記載するとよいでしょう。

また、出向した場合も、「○○株式会社へ出向」などと内容が分かるように記載していきましょう。

職歴欄は部署名の記載は任意となっているので企業名だけでも構いませんが、部署名まで記載することで、採用担当者はあなたの経歴をイメージしやすくなります。

今までの経歴が応募職種と一致していてアピールポイントになるのであれば、部署名を記載したほうが印象がよいでしょう。

仕事内容の書き方

職歴が応募職種と一致している場合は、履歴書の職歴欄に仕事内容も簡素に記載すると、採用担当者へのアピールになります。

参考例として、企業名・部署名と合わせて、「○○に従事」や「○○の○○リーダーとして担当」「○○を担当」などと簡素に記載すると好印象。

営業成績や表彰されたケース、担当責任資格などの実績や昇格した場合も、簡素な文面で明記することをおすすめします。  

職歴欄に虚偽があると採用取り消しのリスクも

採用担当者は職歴欄の転職回数や期間をよく確認しています。

履歴書に記載されていた経歴に誤りがあったことは実際の現場であるようです。

職歴欄の不整合は、入社後の雇用保険の手続きなどで採用担当者側が気づくケースもあり、もしそのような場合は採用が取り消しになることもあります。

こんなときどうすれば?職歴についてのギモン

基本的な職歴の書き方以外に、よくある職歴のギモンを紹介します。

Q:病院の場合は『入社』でいいの?

A:一般企業とは違いますので入社とは記載しません。「入職」と記載してください。

Q:会社名が途中で変更になった場合はどのように記載したらよい?

A:入社当時、退社当時の会社名を記載し、その後に変更後の社名を( )で記載しましょう。

Q:配属の部署が変更になったが、きちんと記載したほうがよい?

A:部署の変更を記載する必要はありません。

Q:転籍した場合はどのように記載すべき?

A:転籍したことがわかるように「○○株式会社に転籍」と記載しましょう。

NGな履歴書のポイント

未記入の欄がある

履歴書の各項目は、基本的に全て記入する必要があります。

本人希望欄に書く内容がなかった場合は、「貴社の規定に準じます」などの文言を記入しましょう。

志望動機が前向きでない

本当の志望動機が前職の給与が低かったり、職場環境が悪かったりしたことが原因だったとしても、志望動機欄にネガティブな内容を記載するのはNGです。

印象を悪くしないためにもポジティブな志望動機になる文面を考えましょう。

志望動機が曖昧である

「社風が合っているから」「社風が良さそうだから」など、曖昧な志望動機は印象を悪くします。

具体的に「御社の○○の仕事がしたい」「自分の○○なところが御社の中で活かせると思った」など、どうしても応募先の企業で働きたいというアピールを具体的にする必要があります。

間違った箇所を修正テープや横線で修正している

文字の間違えを修正テープや横線で修正するのはNGです。

ビジネスの書類は基本的に修正テープや横線での修正はNGとなり、それは履歴書も同様。

採用担当者に「ビジネスマナーのない人」という印象を与えてしまうことになるため、必ず文字を間違えた場合は、新しい用紙に書き直しましょう。

履歴書の写真がよくない

履歴書に貼る写真はあなたのイメージを伝える上で重要になってきます。

暗い表情や睨んだ目つき、思いっきりの笑顔は履歴書の写真には相応しくありません。

また金髪や帽子を被ったり、私服だったりする写真は一般常識を疑われます。

文字が大きすぎたり、小さすぎたりしている

履歴書の文字の大きさも重要なポイントです。

文字が小さかったりすると読みにくく、あまりに大きいと印象が悪くなります。

履歴書のサンプルを参考に文字の大きさを統一して書くとよいでしょう。

履歴書の添削をしてくれる転職エージェントの活用がおすすめ

転職エージェントは履歴書の添削もしてくれます。

志望動機のアドバイスや誤字脱字のチェックもしてもらえるので、ぜひ転職エージェントのサービスを利用することをおすすめします。

特に転職活動がはじめての場合は、自力で作成するのにも限界があります。

ぜひプロにチェックしてもらいましょう。

【関連記事】 転職エージェントを利用するメリットとデメリットの全知識

まとめ

転職活動にあたり、履歴書の職歴欄の書き方について重要なポイントをまとめました。

履歴書の職歴欄の書き方ひとつ工夫するだけで、面接時の質問や採用担当者のイメージも左右されます。

ポイントは、採用担当者によりよいイメージを持たせることです。

マイナスな事項があってもできる限りポジティブに記載することで、あなたの印象は大きく違ってきます。

今回紹介したポイントを参考にして、ぜひ転職活動を成功させてください。

【関連記事】

転職の履歴書|書き方の基本と注意するべき5つのポイント

転職の履歴書で大切な志望動機!作成ポイントと職務経歴書との違い

この記事の執筆者
キャリズム編集部

転職・人材業界に深く関わるディレクターが『今の職場に不満があり、転職を考え始めた方』や『転職活動の進め方がわからない方』へ、最高の転職を実現できる情報提供を目指している。

本記事はキャリズムを運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。
※キャリズムに掲載される記事は転職エージェントが執筆したものではありません。

同じカテゴリの転職コラム
  • 新着コラム
  • 人気コラム
  • おすすめコラム