【2018夏】殺人的猛暑による恩恵を受けた業界・大打撃を受けた業界

2018年、この夏の暑さは「殺人的」と言われるほどのものでした。
7月23日には埼玉県熊谷市で日本歴代最高となる41.1℃の暑さを記録。また、東京都でも青梅市が都内観測史上初の40℃超えを記録しました。
(ちなみに約40年前、1976年7月の記録では最高気温はすべて34度以下となっています。)
夏は暑さをしのぐために財布の紐がゆるみやすくなるといわれ、気温1度上昇するだけで経済効果に大きく影響するそうです。
ということで、今回はこの夏の猛暑で良くも悪くも影響を受けた業種について調べてみました。
恩恵を受けた業界
家電業界
まずは何と言っても今年はエアコンが売れました。
室内にいても熱中症になる危険性があると聞いて、今までエアコンがなかった部屋に設置するために購入したり、猛暑でエアコンをフル稼働したせいで故障したために新たに購入したり…。
電気代の高騰を懸念して買い替えをした人も…。
様々な理由が重なって飛ぶように売れましたね。
飲料・飲食業界
熱中症対策として、多くの人がこまめに水分補給をしていたと思います。
今までは、コンビニや自動販売機で飲み物を買うことが少なかった人も、この暑さでは購入する機会がぐっと増えたのではないでしょうか。
水分と涼しさをもとめてカフェを利用する人も増えたといいます。
デリバリー業界
意外なところで影響を受けたのが、宅配ピザや出前などのデリバリー業界でした。
暑いから外出したくない、という理由でデリバリーを頼む人が急激に増えたのです。
宅配ピザ大手のドミノ・ピザでは、売上が前年同月を約30%上回ったといいます。
大打撃を受けた業種
製薬業界
「そういえば、今年は蚊にさされていない」と思いませんか?
実は、蚊は35度を超えると吸血意欲がなくなってしまいます。そのため、今年は蚊取り線香や虫よけスプレーなどの販売が落ち込んでしまいました。
農業・養鶏業界
連日の猛暑と水不足で、野菜は深刻な発育不良が起きていました。
夏野菜のきゅうりは平年の5割近く高くなり、家計に大きな影響を及ぼしました。
同じく卵も、鶏が暑くてエサを食べなくなり卵が小さいまま産んでしまったケースも多いといいます。
レジャー業界
夏休み中は特に海やプールなどレジャー施設が盛り上がりを見せますが、今年は「暑すぎるのに外で長時間並びたくない」などという理由から、レジャー施設を避けていた人も多かったのではないでしょうか?
夜も暑い日が続いたために、ビールは飲みたいけど暑いのは…といった理由から、ビアガーデンの客足も落ち込みました。
さいごに
この猛暑でやむなく出費した人が、その反動で秋以降は節約モードに突入する可能性があるといわれています。
さらに夏場の日照時間が花粉の飛散量にも影響を及ぼすそうです。来春は暑さではなく花粉で経済効果がどのようになるのか気になるところですね。

転職のニュースに関する新着マガジン
-
【大学病院で看護師の大量退職希望!?】看護師が転職したい...
2020年7月13日、東京女子医科大学病院が、看護師らへのボーナスの支給見送りなどで、大量の退職希望者が出たというニュースがありました。
-
新卒で入社した会社は3年いたほうがいいって言われるのはな...
マイナス状態のときに面接を受けるより、勢いに乗っているときのほうがうまくアピールできるものです。職務経歴書にも、より多くの実績を書けるよう、目的を持ちながら自分...
-
転職先におすすめのこれから伸びる業種3選
予想されるものとしては、やはり機械をコンサルタント、マネジメントしていくという面で、実労働から管理者としての仕事が増えていくと予想されています。
-
ビジネスマンなら入れておきたい!仕事がはかどる便利アプリ...
就職したらスマホの使い方が一変した、という人は多いのではないでしょうか。 最近では仕事をする上で「パソコンよりも、スマートフォンを利用するほうが多い」と答...
転職のニュースに関する人気のマガジン
-
【10月1日タバコ増税】職場の『タバコミュニケーション』...
2018年10月1日、約8年ぶりにタバコ税が増税されました。 ネット上では「たった数十円の値上げじゃ生ぬるい」「タバコ税ばかり増税って不公平じゃないのか」...
-
日本人は働きすぎ?世界の勤務時間・残業時間を比べてみた
休暇についても、日本は有給取得率がワースト1位です。 反対にヨーロッパでは、夏と冬に2週間ほど休暇をとるのが一般的。 これからは、海外のように日本も...
-
転職先におすすめのこれから伸びる業種3選
予想されるものとしては、やはり機械をコンサルタント、マネジメントしていくという面で、実労働から管理者としての仕事が増えていくと予想されています。
-
【2018夏】殺人的猛暑による恩恵を受けた業界・大打撃を...
夏は暑さをしのぐために財布の紐がゆるみやすくなるといわれ、気温1度上昇するだけで経済効果に大きく影響するそうです。 ということで、今回はこの夏の猛暑で良く...
転職のニュースマガジン一覧へ戻る