年収500万円以上のミドル~ハイクラス層の転職者から高い満足度を誇るビズリーチ。 年収1,000万円以上のハイクラス求人が全体の3分の1以上を占めており、質の高い求人も多数あるので年収UPの可能性が高いです。 他の転職サイトと違い、コンサルタントを指名できる点もおすすめできます。自分と相性の良いコンサルタントと転職活動を進めることで納得のいくハイクラス転職が実現できるでしょう。 また、職務経歴書をしっかり作成することで、マッチしたスカウトと出会える確率が大幅に上がります。適切なスカウトを受けるためにも、欠かさず記入することをおすすめします。
大手総合電機メーカーで10年以上、海外事業に従事してきた私は、日本への帰任をきっかけにキャリアビジョンを見直し、転職を意識しました。ビズリーチでスカウトを受け、中堅部品メーカーの海外事業に挑戦する道を選びました。ベトナムで役員との面談を経て、裁量の大きさや急速な事業成長性に魅力を感じ入社を決意。現在は海外事業の責任者を目指し、新たな挑戦に取り組んでいます。ビズリーチを通じて、自分のキャリアを次のステージに進める絶好の機会を得ることができました。
メーカーやコンサルティング企業でキャリアを積んできた私は、仕事に違和感を覚えつつも転職までは考えていませんでした。そんな中、ビズリーチを通じて届いたスカウトがきっかけで、軽い気持ちで面談に参加。そこで社長の熱意に触れ、自分の裁量で動ける環境と魅力的なグローバルな仕事に惹かれ、転職を決意しました。今回の転職を通じ、自分に合う仕事に出会うためには、まず話を聞きに行くことの重要性を実感しました。納得のいく新しい環境で、裁量を持ち成果を上げる挑戦を楽しんでいます。
大手物流会社やコンサルティングファームでキャリアを積んできた私は、物流の新たな挑戦を求めてビズリーチを活用。登録後、外資系通販事業会社から「物流体制構築の新規事業」のオファーを受けました。物流とコンサル両方の経験を活かせる希少なポジションで、2週間で内定を獲得。物流の規模感やグローバルな挑戦が決め手となり、入社を決意しました。ビズリーチのおかげで、自分のキャリアを次のステージに進める絶好のチャンスを掴むことができました。
広告代理店やマーケティング会社で16年にわたり活躍してきた私は、業績不振による事業縮小を機に転職を決意。「事業会社のマーケティング職」「グローバル展開」「経営の透明性」を軸にビズリーチを活用し、30名以上のヘッドハンターと面談しました。最終的に出会ったのは消費財メーカーの求人。保守的なイメージがあったものの、内定までの迅速なプロセスとグローバルブランディング戦略というミッションに心を動かされ、入社を決意。今は裁量ある環境で「わくわくする仕事」に取り組んでいます。
ビズリーチ経由で某大手企業に転職しました。面談したヘッドハンターは志望業界に強い人で、面接対策ではかなり具体的なアドバイスをもらうことができ、異業界への転職でしたがとてもスムーズに転職活動を進めることができました。
キャリアコンシェルジュサービスがあり、zoomで話しをしながら私のキャリアを深掘りしてくれました。自己分析を徹底したり、将来の方向性を相談したい方にはとても有意義だと思います。
年収を上げたいと思ったことがきっかけで登録しました。高ポジション・好待遇の求人が豊富なので、満足できる転職先を見つけることができました。全体的に求人のレベルが高く、知名度のある企業からのスカウトもあったので、自信がつきました。
CMで「いますぐ転職しなくても、キャリアの健康診断として使える」という旨の内容を見たので、軽い気持ちで登録しました。転職はしなかったものの、スカウトが来ることで自分のキャリアや市場価値を客観視できたので、まさにキャリアの健康診断として有益でした。
同期の男性社員が続々と管理職になる中、自分はなかなかその機会に恵まれず、転職を考えました。女性の管理職登用に積極的な会社に管理職候補で入社できたので、まだ実際に管理職になれるかは努力次第ですが、モチベーションは高まっています。
担当してくれたヘッドハンターの方がとても親切で、企業の紹介だけでなく、親身にさまざまなアドバイスをくれました。ビズリーチでの転職で毎月の手取りがアップし、ボーナスも増えたので、かなり満足度の高い転職になりました。
長らく同じ会社に勤めていると、世間一般での自分の評価がよく分からなくなります。転職予定の有無にかかわらず、自分の市場価値をはかるツールとして使うには非常に優れたサービスだと思います。
上司からは毎日のように叱責され、優秀な同期には差をつけられていた私の自己肯定感を回復させてくれたのは、紛れもなくビズリーチ。毎日複数のスカウトが届くので自信がつく。
他社だと登録直後にエージェントから大量の求人が届き応募を急かされるので、本気で転職をしたい人以外は大変だと思います。私の場合は転職本気度が高くなかったので、希少求人が届いたときだけピンポイントで転職活動ができるビズリーチがちょうど良かったです。
届くスカウトの幅が広く、自分の経験に則したものから、これまで考えてもみなかったものまで受け取りました。基本的に質はどれも非常に高いので、自分のキャリアの可能性が広がります。満足度の高いサービスです。
いくつかの転職サイトを併用しましたが、質の高い非公開求人が届くのでビスリーチをメインで使用していました。専門職の希少な求人も届きます。強いて難点を挙げるとするなら、スカウトが多すぎて優良求人が埋もれてしまうことでしょうか。
ハイクラス向けのサービスですが、年収低くても登録はできますし、スカウトも受け取れます。私の場合は他のエージェント経由でご縁のあった会社に入りましたが、ビズリーチも決して悪いサービスではないと思います。
担当していただいたヘッドハンターの方の提案力が非常に高く、私に合った求人のみを説得力を持って紹介してくれました。様々な選考アドバイスも頂き、助かりました。
ビズリーチ経由で5社の選考を受けました。全てスカウトでしたが、そのうち2社は最終面接で落とされました。残りの3社に内定をもらい、その中で転職先を決めました。スカウトでも落とされますが、3勝2敗なら確立としては悪くないように思います。
キャリアコンシェルジュサービスがあり、zoomで話しをしながら自分のキャリアを深掘りしてくれました。求人紹介はなく、キャリア相談のみですが、自己分析を徹底したり、転職の方向性を定めたりしたい方にはとても有意義だと思います。ただし有料のプレミアム会員限定です。
年収が高い求人や、大手企業の求人が多く、他の転職サービスと比較しても求人の質は高いと思います。無料プランだと企業名は非表示の場合も多いですが、公募や特集で企業名が公開されている求人に直接応募することもできます。
前職の給料がとても低く、女性の管理職もゼロで、とても女性が長く働き続けられる環境ではなかったので転職することにしました。ヘッドハンターの方に女性の働きやすさを重視している会社を紹介していただき、無事に転職ができました。
エンジニア転職でしたが、IT業界に詳しいヘッドハンターがついてくれたので助かりました。希望の年収や働き方を親身に聞いてくれて、それを考慮した求人を厳選してくれます。お陰で効率よく転職できました。
いくつかのスカウト型サービスを併用していたが、受け取るスカウトの量・質ともにビスリーチが圧倒的だった。年収が前職より300万以上高いスカウトも続々と届き、その中の一つに転職できた。
いまの職場には満足していないけど、多大なる労力と時間をかけてまで転職活動したくはなかったので、ビズリーチに登録しました。受け身で転職できるので、「もし好条件の企業からスカウトがきたらラッキー」くらいで登録しておくのはアリです。
登録理由は、仕事が忙しく転職にあまり時間が割けないので、スカウトを受け取って効率的に転職したいと考えたこと。CMを見て半信半疑だったが、本当に好条件のスカウトが届き、CMのような反応をしてしまいました(笑)
文言のサンプルが用意されているので、簡単に職務を入力できます。現年収には自信がなかったので、その分をカバーするために職務経歴書の内容を充実させ、3社からスカウトを受け取ることができました
確かにスカウトは数十件届いたが、現職の給与水準やポジションを大幅に上回るようなものはなかった。せいぜい現職と同水準といったところ。現職にそこまで不満もなかったので、結局転職はせずに終わった。
ビズリーチに登録してすぐ、全く視野にいれていなかったコンサル業界のヘッドハンターから連絡が来た。話を聞いて興味が湧き、コンサル業界への転職を決意。そこから約1ヶ月で転職が決まった。予想外のキャリアが開けるのがビズリーチの醍醐味。
登録すると企業やヘッドハンターからスカウトが届くので、自分の市場価値が確認できて面白いです。転職の意思が明確になっていない人も、ひとまず登録しておいて損はないと思います。
企業からの直スカウトはほぼ来ませんが、転職エージェントからのスカウト(自社のエージェントへの登録を勧める内容)はたくさん届きます。その中のエージェントに登録したところ、とんとん拍子に転職が決まったので、結果オーライでした。
ビズリーチは、他の転職エージェントよりも「ハイキャリアの求人案件が豊富」にあり、「ヘッドハンターが付いてくれ、こちらの希望条件に近い求人案件を紹介してくれる」ので、今までよりも待遇の良い転職先を見つけることができます。利用していて感じたことは「サポートはあまりいらないから、ハイキャリアな求人案件を紹介してほしい人」におすすめだと感じました。
ビズリーチは数多くある紹介会社の中で、ひとつもふたつも飛び抜けた紹介会社だと思いました。理由は「ミドル層」の採用に重きを置いているかのように感じた次第です。紹介される企業がすべて「ハイスペック」に感じます。とにかく営業担当者様が熱心、親切で対応も「グレード」の差を感じました。飛び抜けた会社様です。
前職の年収を少しでも上回る企業を探して転職を目指しており、希望通りの企業がなくなかなか厳しい中、担当者の方が時間を掛けて希望にマッチする企業を数件探し、紹介してくれました。転職がはじめてだったので履歴書作成方法や面接の対策を手厚くサポートしてくださいました。年収アップの希望通りの企業に転職することができ、とても満足しております。
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
資本金 | 1憶3,000万円 |
設立 | 2009年4月 |
代表者名 | 代表取締役社長 酒井 哲也 |
従業員数 | 約1500名 |
業務内容 | インターネットを活用したサービス事業 |
電話番号 | 03-6450-5166 |
住所 | 東京都〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 12F |
多少期待をして登録しましたが、実際には期待していたほどのハイクラススカウトは来ませんでした。管理職経験がある方や、すでにハイクラスに分類されるような方には良いサービスなのではと思います。
企業からスカウトがあり、「面談」というカジュアルな形でお話ししたいということだったのですが、実際に行ってみるとかなり普通の面接に近い状況でした。最初から面接と言ってくれたほうが心構えもできたのに…と思いました。
ビズリーチに限ったことではないが、全く志望していない業界・職種のスカウトや年収ダウンになるスカウトも一定の割合で混ざっている。そういうスカウトに目を通すのは時間のムダなので、スカウトはあまり見なくなってしまった。
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
資本金 | 1憶3,000万円 |
設立 | 2009年4月 |
代表者名 | 代表取締役社長 酒井 哲也 |
従業員数 | 約1500名 |
業務内容 | インターネットを活用したサービス事業 |
電話番号 | 03-6450-5166 |
住所 | 東京都〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 12F |