トップ > 転職ガイド一覧 > 女性のキャリア > 女性が転職する際に有利になる資格と資格選びの注意点まとめ

女性が転職する際に有利になる資格と資格選びの注意点まとめ

女性のキャリア
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

女性が転職をする際、一体どんな資格を取得していれば有利にはたらくのでしょうか。

この記事でくわしく解説します。

Pc tool head 2
Q1. あなたの性別は?
Q2. あなたの年齢は?
Q3. 直近の年収を
お聞かせください。
Pc tool btn off
この記事に記載の情報は2021年03月30日時点のものです

資格は多ければよいというわけではない

転職をしようと考えた時に、「まずは資格を取ろう!」と考える人がいます。

もちろん、転職に有利な資格があることも事実ですが、資格ありきで転職を考えてしまうと危険です。

資格を取る≠キャリアアップ

資格を持っていれば転職したり、キャリアアップしたりできると思っていませんか?

キャリアアップをするためには資格が必須な場合も少なくありませんが、だからといって資格があればキャリアアップできるというわけではないのです。

資格を取ったからといってキャリアアップできるわけではなく、能力があるからキャリアアップができる のです。このことを肝に銘じておきましょう。

資格取得を目標にしない

「まずは資格を取るところから始めないと」

そう考えている人は、いつのまにか資格取得が目標になってしまう可能性が高いです。

「履歴書がスカスカだと魅力がないように感じる」

「資格がたくさんあった方が自己PRの時にたくさん話せる」

そう思う気持ちも分かりますが、意味のない資格がどれだけあっても転職には役立ちません。

それよりも、本当に企業が必要としている資格を1つだけ持っている方が、転職には有利になります。

転職しようと考えていると、どうしても不安がついてまわりますよね。

そして資格取得のために一生懸命勉強しているとその不安がなくなったかのように感じることもあるかもしれません。

でもそれは本当にやらなければならないこと、取らなければならない資格のために努力する苦労から逃げているだけです。

自分の描く理想的な最終ゴールはどこなのか、今取ろうとしている資格はその通過点にあるものなのか。

それをしっかり考えなければ、資格を取得できても「結局役に立たなかった」なんてことになってしまいます。

転職を考えている女性におすすめの資格

この記事でおすすめする資格は、第一に汎用性が高くつぶしが利くもの、そして結婚や出産を機に離職をしても、復職や転職のしやすい、または自宅での独立開業ができる資格です。

現代では、女性が働く機会や活躍する場も増え、結婚したり子供が生まれたりしても女性が会社で働き続けるということも少なくありません。

とはいえ、子育てや家事のために離職するのはまだ女性の方が多い傾向にあるというのが現状です。

だからこそ復職、転職のしやすい、または独立開業ができる資格を取得しておくことは、今後の人生設計に幅を持たせるためにも非常に重要なのです。

日商簿記

民間資格の中で社会的に認められている数少ない資格が日商簿記です。

日商簿記を取得することによって、会計の知識などの事務能力を示せるのはもちろんのこと、経営やお金の流れについての理解も深まるため、企業に必要とされる人材になることができます。

業界を問わず、どの企業にも経理・事務は必要ですから、日商簿記を取得しておけば転職する際にさまざまな業界の中から応募先を検討できるでしょう。

保育士

保育士の資格を持っていなくても保育所に勤めることはできますが、資格を持っていれば、できる保育業務の幅が広がります。

また、保育園は児童の数に対して一定数の保育士がいなければ開業することができませんから、保育士の資格を持っている人は保育園にとって必要不可欠な人材であると言えます。

これまで、保育士の仕事は激務にもかかわらず給料が低く、離職率が高い職業でしたが、保育士不足を解消するため、現在では国や自治体が金銭的にサポートをしています。

税理士

経営における税金面をフォローする税理士は、企業にとって必要な人材です。

また、納税者に代わって税金を申告する税務代理、税務書類の作成、税務相談は税理士の独占業務(特定の資格を有する者にしか許されていない業務)ですから、企業にとっては税理士の存在は不可欠と言えます。

そして、税理士の資格を持っていれば独立開業をすることも可能です。

独立開業して自宅を事務所にすれば、子育てや家事をしながら空いた時間で仕事をこなす、というライフスタイルも実現できるのです。

社会保険労務士(社労士)

就労者の義務や権利を守るのが社会保険労務士です。

税理士は企業の税金面をフォローするのに対し、社会保険労務士は企業に勤める就労者に関すること全般のフォローをします。

企業における社会保険の整備などはもちろんのこと、企業の離職率を下げるための就業規則を改正したり、セクハラやパワハラなどの問題を解決するための規則作成をしたり、企業に勤める就労者を守るために活躍します。

社労士の独占業務には、労働保険や社会保険にかかわる書類作成、就業規則の作成、届出、厚生労働省系の助成金の申請などがあります。

税理士と同じく独立開業をしている人も多く存在し、独立ができれば自分のライフスタイルに合わせて働くことが可能です。

取得するのに注意が必要な資格


ここまで転職を考えている女性におすすめの資格をご紹介してきましたが、ここからは取得するのに注意が必要な資格、本当に自分にとって必要なものなのか慎重に考えるべき資格をご紹介していきます。

医療事務などの民間資格

基本的にはTOEICや日商簿記などのように、社会的に認められブランド力も高いもの以外の民間資格は転職に役立ちません

代表的なものとして例を挙げるなら医療事務でしょう。

資格がある方が有利、というような宣伝をよく見かけますが、実際には医療事務の資格を持っていてもほとんど意味はありません。

なぜなら、資格を持っていなければできない業務が全くないからです。

そのため、採用担当は面接の時の印象や職歴、志望動機などを判断材料にし、資格の有無は参考程度にしかしていません。

民間資格取得のために時間を使うよりも、どんどん企業に応募して雰囲気を掴んだり、簿記の資格を取得したりする方が効率的なのです。

人気の資格

民間の資格会社のホームページを見ていると、人気の資格ランキングというものを目にします。

でもよく考えると、人気の資格ということはそれだけ取得している人も多いということになり、希少価値は全くなくなります

そういった人気の資格ばかりを履歴書に並べても、企業側からは「ああ、またこの資格か…みんなこれ持ってるよね。」としか思われません。

『人気の資格=持っている人が多い資格=希少価値がない』ということを肝に銘じておきましょう。

取得が簡単な資格

「合格率80%!」

「取得まで最短1ヶ月!」

など、取得しやすいことを売りにしている資格もよく見受けられます。

これも先ほどと同様に、取りやすい資格=希少価値のない資格だということを知っておきましょう。

『英検5級』なんて履歴書に書く人はいませんよね。

それはその資格を取るのが簡単だから、履歴書に書く価値がないとみんな知っているからです。

それなのに、MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)など、それらしい名前が付くとなぜか転職に有利な気がして履歴書に書きたがる人がたくさんいます。

でも、企業側から見れば英検5級もMOSもほとんど同じなのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

転職する際に有利になるのは、独占業務がある資格、汎用性が高くブランド力のある資格、希少価値のある資格です。

とにかく履歴書を埋めようとする行為は、企業側から見ればむしろマイナスポイント。

巷に溢れる無数の資格や情報に踊らされずに、本当に意味のある資格を取得するためだけに時間を使うようにしましょう。

【関連記事】転職に役立つおすすめの資格一覧と資格をとるメリットまとめ

同じカテゴリの転職コラム
  • 新着コラム
  • 人気コラム
  • おすすめコラム